三朝神倉大豆のグラタン
三朝神倉大豆は、三朝町神倉集落で古くから守り継がれてきた地大豆です。粒が大きく、大豆のうまみがぎゅっとつまっています。
【材料】(4人分)
| 鶏もも肉 | 180g |
| 三朝神倉大豆(水煮) | 50g |
| 白ねぎ | 40g |
| 小松菜 | 40g |
| 無塩バター | 20g |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 牛乳 | 200ml |
| コンソメ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ピザ用チーズ | 50g |
作り方
【1】鶏肉は一口大に切る。白ねぎは小口切り、しめじは石づきを取っておく。小松菜は2㎝幅に切る。
【2】フライパンに無塩バターを熱し、鶏肉、白ねぎ、しめじ、大豆、小松菜の順に中火で炒める。
【3】 2 に小麦粉を入れ、弱火でさらに炒める。牛乳を入れて全体をかき混ぜ、とろみがついたらコンソメ、塩、こしょうで味を調える。
【4】耐熱カップ(耐熱皿)に 3 を入れ、チーズをのせてオーブントースターで焼く。