あごのつみれ汁
給食センターでは、スプーンを使ってつみれを作りながら、お鍋の中に次々入れていきます。手作りのつみれ汁は柔らかく、とびうお以外にも、いわし、さわらなど色々な魚で作ることが出来ます。
【材料】(4人分)
| 煮干し | 12g |
| にんじん | 20g |
| たまねぎ | 80g |
| ごぼう | 40g |
| 【A】 | |
| とびうおミンチ | 80g |
| 生姜 | 0.8g |
| 塩麹 | 8g |
| 酒 | 8g |
| でんぷん | 6g |
| 白ねぎ | 40g |
| みそ | 28g |
| 水 | 420ml |
作り方
【1】にんじんはいちょう切り、たまねぎは5㎜のスライス、ごぼうはささがき、生姜はみじん
切り、白ねぎは3㎜の小口きりにする。
【2】煮干しはでだしをとり、にんじん、たまねぎ、ごぼうを加え、火を通す。
【3】(A)を粘りが出るまでよく混ぜ、2.5㎝程度のつみれに成形し、 2 の中に入れる。
【4】つみれに火が通ったら、白ねぎとみそを加える。