豆腐ちくわのソース・ラビゴット
淡白な豆腐ちくわに酸っぱいソースで胃袋を刺激させ、食欲を出させる。ラビゴットとは、フランス語で元気を出させる、回復させるという意味。
【材料】(4人分)
| 豆腐ちくわ | 1本 |
| 玉ねぎ | 60g |
| ピクルス | 30g |
| らっきょう | 30g |
| あまぴー(赤・黄) | 10gずつ |
| パセリ | 5g |
| サラダオイル | 150cc |
| ビネガー | 70cc |
| 粒マスタード | 10g |
| 塩 | 4g |
| こしょう | 1g |
作り方
【1】豆腐ちくわをカットする。
【2】ソース・ラビゴットを作る。
・みじん切りにした玉ねぎを塩もみにして、水にさらし、しっかり水切りをする。
・らっきょう、ピクルス、パセリをみじん切り、あまぴーを3mm角切りにする。
・ボウルに材料を入れ、マスタード、ビネガー、サラダ油を加え、塩・こしょうをふりかけ、よく混ぜ仕上げる。
【3】ボウルにラビゴットソース、ちくわを入れ和えて器に盛る。
調理ポイント
・玉ねぎ、ピクルス、らっきょうは荒みじんにし、あまり小さくしないこと。
・あまぴーは見栄え良く大き目(3mm)の角切りにする。